ホロルの湯|森林のオアシス 城里町健康増進施設
お知らせ


ホロルとは

町役場にある城里町のシンボル大樹「スダジイ」(樹齢400年)に住むとされるフクロウです。地元の自然界の主であり、300年もの間、人びとの暮らしを見守り続けています。その昔、天保の飢饉の時には,スダジイにはたらきかけて椎の実をたくさんならせて村人を救ったという物語もあります。ホロルは人間も含めて自然を丸ごと愛していて、特に子どもたちが大好きです。
城里町では、このフクロウを「ホロル」と名づけ、平成12年1月28日に町の商標として登録しました。今では特産品のネーミングや、各種グッズのデザインなどに使われ、町内外の方に親しまれています。フクロウの人気は、最近若い女性を中心にブームを起こしています。もともと身近な鳥であり、どことなくまるみを帯びた体つきがユーモラスで愛嬌があるからかもしれません。さらにフクロウには知的で神秘的なイメージがあります。ギリシャ神話では福を招くという言い伝えまであります。


営業日時
●営業時間 午前10時から午後8時まで
(入場・受付は午後7時で終了)
(浴室・プールの利用時間は午後7時45分まで)
(2F食堂のオーダーストップは午後2時30分)
●休館日 毎週月曜日 (祝日の場合は、その翌日)
※設備点検のため休館になることがあります
●駐車場 大駐車場完備/402台

料 金
大 人
子 供
休 日
1,020円
510円
平 日
820円
410円
午後4時以降の入場
510円
300円
■平日 毎週水曜日:メンズデー 500円
■平日 毎週木曜日:レディーズデー 500円
①小人とは、中学生以下 ②3歳未満は、無料 ③休日とは、土曜日、日曜日、祝祭日(年末年始・盆含む)
④町内居住者は、年間(利用券発行日から1年間)12回まで半額利用券の申請ができます(申請時に本人・住所を確認できるものが必要)
⑤ふれあいの里宿泊者は、大人410円・子供300円 ⑥入湯税及び消費税を含む
●プール利用料
大 人
子 供
プール利用料
100円
50円
●回数券
8,000円
入場回数券
(11枚入り)
・入場料のみのご利用となります
・町民利用券、会員券、キャンプ場宿泊者利用券との併用は出来ません
プール利用時はスイミングキャップ着用(レンタルもあります:有料)
●個人会員
大人 (町内)
子供 (町内)
大人 (町外)
子供 (町外)
会員券料
8,220円
4,110円
12,340円
6,170円
入場料
ご利用の都度300円(入湯税を含む)
ご利用の都度150円
ご利用の都度300円(入湯税を含む)
ご利用の都度150円
・申請するときは、本人を確認できるもの(健康保険証、運転免許証、住民票など)と、顔写真(2.4×3cm)が必要 ・有効期限は発行日より1年間
●法人会員
入場料
会員券料
102,850円
ご利用の都度大人300円、小人(3歳〜中学生)150円(入湯税含む)
・会員券発行日から1年間有効です。・従業員に1枚配布。1枚で本人を含めてご家族5名様までご入場できます。
〈お申し込み〉
①ホロルの湯指定口座まで年会費をお振込みください。 ②申込書と役員、社員名簿(氏名のみ)をホロルの湯までFAX願います。 ③名簿全員の会員券をお届けします。
●和研修室利用料
12畳
24畳
48畳
10:00~15:00
2,570円
5,140円
10,280円
16:00〜20:00
2,570円
5,140円
10,280円
・入場時に受付にて申請書のご記入の上、料金を頂きます


送 迎
無料送迎いたします。
大・小ご宴会でご利用のお客様(5名様以上から)
城里町近郊(半径20km圏内)